運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1145件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

投資会社漁業生産組合への出資が可能となり、漁業者でなくても組合員になることができます。これは、労働協同化のために漁業生産組合組合員漁業者に限定している水産協同組合法第七十九条を空洞化するものです。  コロナ禍によって、生命の源である食料安定供給が問われています。今必要なのは、輸入自由化路線によって過度に海外に依存する食料を国産に切り替えるなど、食料自給率向上を図ることです。  

紙智子

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

今般の改正によります承認会社による投資目的は、農林漁業法人等自己資本の充実を促進をしてその健全な成長発展を図ることにありますので、農林水産大臣承認を受けた事業計画に基づいて投資が行われることから、これら農業生産の協業を助長し、共同の利益を増進するという漁業生産組合目的にも合致するものと考えております。

野上浩太郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

この法改正によって、投資会社漁業生産組合への投資が、出資が可能となって、漁業者でなくても組合員になることができます。  漁業生産組合は、漁業者が協同して自らの経済的、社会的地位向上を図るための相互扶助組織です。組合は、所有と経営労働の一致を理想として、労働協同化のために参加する者を組合員としてきました。

紙智子

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

まず、海洋生物資源の持続可能な利用あるいは海の問題、大きく国際的に見た場合、片やという言い方が対立的で良くないんですけれど、開発途上国を中心として、当然ながら、人口を支えるため、経済発展を支えるための漁業生産拡大、こういうアスピレーションといいますか希望があります。  

森下丈二

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

今、ホッケにつきまして御指摘をいただいたところでございますが、ホッケは、いまだ資源が低水準である現在におきましても我が国周辺水域漁業生産量で十四位に位置する重要な魚種でありまして、このロードマップにおきましても、TAC魚種拡大に向けて検討を進める魚種一つとされたところであります。  

野上浩太郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

諫早湾近傍における主な採捕対象魚種漁獲量についてでございますけれども、海面漁業生産統計調査の結果によりますれば、平成二十五年から漁獲量増加傾向に転じていることが明らかになっているところでございます。具体的には、平成二十四年度に約一千トンだったものが、平成二十五年には約二千トン、そして平成二十九年には約三千トンとなっておりまして、増加傾向にあるというふうに承知をしております。

牧元幸司

2019-10-08 第200回国会 衆議院 本会議 第3号

かつて世界一を誇った我が国漁業生産量は、今やピークの半分以下にまで減少し、また、漁業者減少高齢化も急速に進んでいます。さらに、気候変動等による海洋環境の変化が魚類の回遊などに影響を与えているとの指摘もあります。  そのため、水産物安定供給漁業成長産業化発展を目指し、昨年、約七十年ぶり漁業法改正されました。  

斉藤鉄夫

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

しかし、各区域指定目的は、自然公園ではすぐれた自然の風景地保護利用増進自然海浜保全地区では自然状態の維持、将来にわたる海水浴や潮干狩り等利用される海浜地等保全生息地等保護区では国内希少野生動物の保存、保護水面では水産動植物保護培養共同漁業権区域では漁業生産力の発展等など、各区域により異なっております。  

長尾秀樹

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

海洋水産資源開発促進法に基づく指定海域は、海底の地形、海流、餌料生物の分布その他の自然的条件がすぐれているため漁場として効用が高く、かつ漁業生産において重要な地位を占めるものとして政府が定める海域でございまして、当該海域において海底の改変や掘削などを行おうとする者は、農林水産大臣又は都道府県知事への届出が義務づけられており、全国で三十一の海域が指定されております。  

保科正樹

2019-03-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

いわゆる漁業法等の一部を改正する等の法律、これは昨年議論をさせていただいて、昨年十二月十四日に公布がされたということで、この法改正に伴って、資源管理措置、それから漁業権制度、こうした漁業生産に関する基本的な制度が一体的に見直されたわけでございますけれども、この北海道議会からの意見書の内容については、要約しますと、資源管理に関しては、TAC魚種の追加や個別の漁獲割当て制度による管理を強化するとしているが

稲津久

2019-03-12 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

農林水産省が実施しております海面漁業生産統計調査におきましては、平成七年から平成十八年までの間、ヒジキの漁獲量を把握しておりましたが、その後、その他の海藻類としましてテングサ類などと集計項目一つにまとめられたということでございます。  農林水産統計につきましては、政策ニーズ等も勘案しながら不断の見直しを行ってきております。

森健

2019-03-07 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

水産改革については、水産資源の適切な管理水産業成長産業化を両立させるため、数量管理基本とする新たな資源管理システム導入するとともに、漁業許可免許などの漁業生産に関する基本的制度を見直す漁業法等改正法案が昨年の臨時国会で成立いたしました。この改革を後押しするため、三千億円を超える予算で、新しい漁船漁具導入など、浜の皆さん生産向上への取組を支援してまいります。

吉川貴盛

2019-03-06 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

水産改革については、水産資源の適切な管理水産業成長産業化を両立させるため、数量管理基本とする新たな資源管理システム導入するとともに、漁業許可免許などの漁業生産に関する基本的制度を見直す漁業法等改正法案が昨年の臨時国会で成立いたしました。この改革を後押しするため、三千億円を超える予算で、新しい漁船漁具導入など、浜の皆さん生産性向上への取組を支援してまいります。

吉川貴盛

2018-12-07 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

現行法第一条の目的、「この法律は、漁業生産に関する基本的制度を定め、漁業者及び漁業従事者を主体とする漁業調整機構の運用によつて水面を総合的に利用し、もつて漁業生産力を発展させ、あわせて漁業民主化を図ることを目的とする。」、水産庁はこの第一条を変えないと言ったそうですね。改めて、こんなすばらしい法の目的をすっかり変えてしまって本当にいいんでしょうか。  

徳永エリ

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府参考人長谷成人君) 現行漁業法第一条の漁業生産力、同じ言葉が入っておりますけれども、個々経営ではなくて、一定水面全体における漁業生産力を意味しております。その要素としても、個々経営ではなく、その水面全体における水産物生産量のほか、関係する漁業者全体としての生産性も含む概念でございます。

長谷成人

2018-12-05 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

船舶交通に係る海域は、漁業生産や離島への移動などさまざまな活動が行われる場でもあるという観点から、海域利用者の人命や財産の安全を確保するため、海事関係者漁業関係者等のさまざまな利用者意見を調整して決められたものであります。  したがいまして、巨大船に対する規制は、漁獲高といった経済的な観点とは異なり、安全上の観点から行っているものでございます。

石井啓一